2006.12.07 Thursday
空振り。
ご無沙汰です。
12月1日付けでめでたく異動となりました。
これからはテレビっ子、ラジオっ子を目指してがんばりたいと思います。
気になる番組があったらコソっと教えてください。
さて、異動で仕事内容が変わったため、またパツパツの日々です。
が、そんな合間をぬって先週末は同期コンペと同期テニスしてきました。
同期コンペは土曜AM3時45に会社前集合(正確には3時45分に会社前の犬の銅像前で素振りをしてなければならなかった)、貸切バスで茨城県のゴルフ場まで行って来ました。
コンペについてはたいちゃんがブログってくれると勝手に踏んで、その翌日の同期テニスのお話。
今回は「しょーちゃん」という、通常の人間の5倍の面積の顔を持つオバケ主催の
テニスでした。
なのに肝心のしょーちゃんから一報。
「ごめん、終わるまでは着くから!」
・・・仕方ないので残り5名(テニス部4名+フォッカイ1名)で始めることに。
フォッカイさん(以下F)は大学時代・有名テニスサークルと体育会部活を兼部して
いたという凄腕の持ち主です。
久々にラケットを握ると言いながらも
「テニスしたい!!(※本人からのメールより引用)」
と意気揚々でした。
ところが、練習が始まるとFさんとラリーをしていた同期のJスケ君からクレームが入りました。
「Fがヘタすぎるんだけど・・」
私は中学時代までF氏と同じテニス部であったので半信半疑になりつつ、とりあえずF君と打ってみることにしました。
「バコッ!!!」「ボコッ!!!」
音だけではテニスとわからないくらいの爆音。
それもそのはず、彼は全てフレームでボールを打っていました。
そしてボールは全てアウトかネット。
まさに目を覆う光景でしたが、不安を胸にとりあえず試合をしました。
そこで事件はおきました。
F氏サーブからの第1ゲーム、F氏のファーストサーブ・・・
「!!!」
ボールが消えました!
リターン側で構えていたJスケ君も驚きを隠せません!
それもそのはず、彼が左手で放ったトスは、ラケットに触れることはなく
そのまま落下して地面に落ちていました。
久々に見ましたがいわゆる「空振り」です・・。
その後もペ・ヨンジュを彷彿とさせる笑顔を武器に数々の珍プレーを披露するペ・フォッカイ氏。
(これは本物だ。)
そう思っている矢先、主催のしょーちゃんがコート入口に現れました。
でもなかなかコートに入ってきません。
「しょーちゃん入ってきなよ!」
というと、遠くの方で「今行くよ!」
と声がしました。
どうやら遠くにいたのに顔が大きくて近くにいると錯覚してしまったようです。
(しょーちゃんはいつも面白いなあ・・)
と思っていたその時!!!
「なーにやってんの??」
振り返るとそこには野球部のマネージャー・・△×@■
ではなく、ボクが振り返るとフォッカイさんが2回目の空振りにむけてまさにラケットを振り上げた瞬間でした。
(明らかにタイミングが合っていない・・これでは間違いなくラケットにあたらないぞ・・)
そう思った直後、フォッカイさんのラケットは
「ブゥゥゥンン!!」
と、もの凄い音を立てて霞を捕らえました。
そして落下していたボールはフォッカイさんを嘲笑うかのようにフォッカイさんの頭部に「ポン」とあたりました。
一同絶句・・笑いすぎて試合になりません。
何故彼はこんなに空振りをするのでしょう・・
キムタクでもあんな空振りをしたら子供ができなかったと思います。
とにかく凄い空振りなんです!
文章で伝えられているか非常に心配ですが、夢に出てきそうです。
動画でみなさんに見せれる日を愉しみにしてます。
12月1日付けでめでたく異動となりました。
これからはテレビっ子、ラジオっ子を目指してがんばりたいと思います。
気になる番組があったらコソっと教えてください。
さて、異動で仕事内容が変わったため、またパツパツの日々です。
が、そんな合間をぬって先週末は同期コンペと同期テニスしてきました。
同期コンペは土曜AM3時45に会社前集合(正確には3時45分に会社前の犬の銅像前で素振りをしてなければならなかった)、貸切バスで茨城県のゴルフ場まで行って来ました。
コンペについてはたいちゃんがブログってくれると勝手に踏んで、その翌日の同期テニスのお話。
今回は「しょーちゃん」という、通常の人間の5倍の面積の顔を持つオバケ主催の
テニスでした。
なのに肝心のしょーちゃんから一報。
「ごめん、終わるまでは着くから!」
・・・仕方ないので残り5名(テニス部4名+フォッカイ1名)で始めることに。
フォッカイさん(以下F)は大学時代・有名テニスサークルと体育会部活を兼部して
いたという凄腕の持ち主です。
久々にラケットを握ると言いながらも
「テニスしたい!!(※本人からのメールより引用)」
と意気揚々でした。
ところが、練習が始まるとFさんとラリーをしていた同期のJスケ君からクレームが入りました。
「Fがヘタすぎるんだけど・・」
私は中学時代までF氏と同じテニス部であったので半信半疑になりつつ、とりあえずF君と打ってみることにしました。
「バコッ!!!」「ボコッ!!!」
音だけではテニスとわからないくらいの爆音。
それもそのはず、彼は全てフレームでボールを打っていました。
そしてボールは全てアウトかネット。
まさに目を覆う光景でしたが、不安を胸にとりあえず試合をしました。
そこで事件はおきました。
F氏サーブからの第1ゲーム、F氏のファーストサーブ・・・
「!!!」
ボールが消えました!
リターン側で構えていたJスケ君も驚きを隠せません!
それもそのはず、彼が左手で放ったトスは、ラケットに触れることはなく
そのまま落下して地面に落ちていました。
久々に見ましたがいわゆる「空振り」です・・。
その後もペ・ヨンジュを彷彿とさせる笑顔を武器に数々の珍プレーを披露するペ・フォッカイ氏。
(これは本物だ。)
そう思っている矢先、主催のしょーちゃんがコート入口に現れました。
でもなかなかコートに入ってきません。
「しょーちゃん入ってきなよ!」
というと、遠くの方で「今行くよ!」
と声がしました。
どうやら遠くにいたのに顔が大きくて近くにいると錯覚してしまったようです。
(しょーちゃんはいつも面白いなあ・・)
と思っていたその時!!!
「なーにやってんの??」
振り返るとそこには野球部のマネージャー・・△×@■
ではなく、ボクが振り返るとフォッカイさんが2回目の空振りにむけてまさにラケットを振り上げた瞬間でした。
(明らかにタイミングが合っていない・・これでは間違いなくラケットにあたらないぞ・・)
そう思った直後、フォッカイさんのラケットは
「ブゥゥゥンン!!」
と、もの凄い音を立てて霞を捕らえました。
そして落下していたボールはフォッカイさんを嘲笑うかのようにフォッカイさんの頭部に「ポン」とあたりました。
一同絶句・・笑いすぎて試合になりません。
何故彼はこんなに空振りをするのでしょう・・
キムタクでもあんな空振りをしたら子供ができなかったと思います。
とにかく凄い空振りなんです!
文章で伝えられているか非常に心配ですが、夢に出てきそうです。
動画でみなさんに見せれる日を愉しみにしてます。